おりーぶ保育室

産明けから
(生後57日目)
3歳未満児まで
保育します

お知らせ

2018/8/6
おりーぶ保育室のホームページがオープンしました。よろしくお願いいたします。

家庭保育室5人型で手厚い保育を

おりーぶ保育室は名古屋市でも自然に恵まれた地域です。家庭的保育事業の5人型なので手厚い保育をしています。また庭には小さな畑があり、春には玉ねぎ・アスパラ・びわ、秋にはさつま芋を収穫し、子どもたちの食卓を楽しませています。室内ではリズム遊びなどをして、しっかりと心身を育んでいます。

規則正しい生活のイメージ

規則正しい生活

「食べる・遊ぶ・眠る」の規則正しい生活は乳幼児時期にはとても大切であり、日々の積み重ねの保育が子どもたちの大きな成長への土台となります。また早寝・早起き・朝ご飯の親と大切さを保護者の皆さんと共に共有し、生活リズムを作っていきます。

じょうぶな体づくりのイメージ

丈夫な体作り

四季を体感しながら五感の発達を促し、全身特に手足を使った散歩や土手登りを大切にしています。さらに変化する物(水・砂・泥等)を生活の中に取り入れ、その楽しさや面白さ、心地良さを子どもたちに伝えています。

離乳食・給食のイメージ

給食・離乳食

離乳食は子どもの発育に合わせて自園調理し、食べる楽しさを味わう事を大切にしています。食事は五感を促します。何でも好き嫌いなくモリモリ食べ,租しゃくする事を大切にし、風邪などの病気に負けない丈夫な身体の土台作りをしています。

体操・リズム遊びのイメージ

リズム・リズム遊び

「食べる・遊ぶ・眠る」を保障するため、全身を使い表現しています。しっかり手足を使い体の筋肉を育て、脳を刺激し発達を促すことで五感の働きもより活発になります。子どもたちは保育の中で楽しんでいます。